top of page

妊婦さんのマッサージについて

川崎市武蔵小杉・

インドマッサージサロン・カルナーの綾子です。


カルナーでは妊娠安定期以降のお客様の受付をしております。


カルナーのマッサージはアーユルヴェーダを基に様々なマッサージをしています。


妊婦さんへのマッサージは通常とは異なり

穏やかで優しいソフトなマッサージです。

また通常はデトックスとオイルの栄養補給を目的としていますが、


妊婦へのマッサージは張っている筋肉を優しく緩めながら、強くない圧でリンパを流し、リラクゼーションもを目的としています。


通常はオイルマッサージでデトックスのため発汗までしますが、発汗までせずに穏やかに施術を終えます。

伝統的な形のアーユルヴェーダのオイルマッサージ(アビヤンガ)は妊娠中はおすすめできませんが、穏やかなマッサージは大丈夫です。


なぜ妊娠中に伝統的なアビヤンガが妊婦にすすめないかというとデトックスが強いからです。

解毒を刺激するアーユルヴェーダの伝統的なオイルマッサージ方法は胎児にとって良くない可能性があるとアーユルヴェーダで言われています。


しかしアーユルヴェーダでも妊娠中でも穏やかな軽い圧力のオイルマッサージは良しとされています。


穏やかなマッサージである事と


愛情のあるセルフマッサージやパートナーや家族のマッサージは受けるのが良いとされています。


またセラピストによるマッサージもアーユルヴェーダドクターから勧められます。


ただし、妊娠初期はおすすめしません。


施術を受ける前に担当医にオイルマッサージを受けることについてお話して下さい。


妊婦中のためのアーユルヴェーダのハーブオイルもあります。


ハーブオイルではなく、純ごま油で施術も可能です。





穏やかなマッサージは穏やかな感情を沸かせます。


カルナーは妊娠中の体やメンタルケアにお役に立てます。


ご妊娠中に来られて、出産後に赤ちゃんとマッサージを受けにいらっしゃるお客様もたくさんいらっしゃいます^_^


#マタニティマッサージ #妊娠中 #マタニティ #オイルマッサージ #リンパ #肩こり #むくみ #武蔵小杉 



閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page