top of page
執筆者の写真カルナー綾子

何に時間とお金をかける?つまりそれって趣味ですね

お花のギフトありがとうございます!




北海道の旭川で2年前に同じ様に自宅でカルナーを営業していました。今回は武蔵中原に拠点を移してオープンしました。


私はお酒も飲みませんし、あまり外食にも行きませんし、友達と会うとすればカフェや家なので、交際費娯楽費にほとんどお金を使いません。

あ、日本では服とか交際費はほとんどかかりませんが、インドにいるとマーケットやサリー店に行くと欲しいものがいっぱいです。


日本で衣食住の必需品以外で何にお金をかけるってお花です。いつも元住吉の商店街の小さい花屋さんに行っています。安いのでいっぱい買ってしまいます。めっちゃお気に入りです。その向かいくらいにあるスーパーもお気に入りです。野菜が安いのとインド料理がお惣菜で売ってるんですよね。サモサまで!野菜カレーは中辛でもかなり辛かったです。この近くの歯医者さんもおすすめです!というわけで私の元住吉の商店街はこのトライアングルで完了します。他におすすめのお店あったら教えて下さい)^o^(


カルナーあやこ

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新春1月のスペシャルなキャンペーン!

🎍新年の始まりを祝う1月はスペシャルキャンペーン🎍 今年も皆さまの健康と癒しのお手伝いができるよう、心を込めてサポートさせていただきます。 1月限定で、新年の特別キャンペーンをご用意しました! ✨1月限定キャンペーン✨ 「1月に2回ご来店で2回目のコースがなんと半額!」...

Commenti


bottom of page